-
集え!猛者達(藁)-




バナーです。リンクの際以外にも同士の方のサイトへの使用は許可します。


現在(3/7)のスレは
ココ



一応公式発売日に合わせると祭り予定は3/13(水)
ですがフライング祭りもどんどんいきましょー!
(第1弾が3月13日水曜日発売のBoAのシングル「EveryHeart-ミンナノキモチ-」(\1050)のため)




-MENU-
■概要 ■関連スレ ■767作戦について
■正しい状況把握 ■関連板 ■類似767作戦について
■現時点での対策 ■参考記事、サイト ■体験談
■権利と免責について ■ガイシュツレス集 ■Macユーザーの方へ
■メインバックアップ ■疑問点 ■我々の主張
■会話概要 ■憲法上での考え方new


http://www51.tok2.com/home/alalal/
残念ながら謎の圧力によりデリを喰らいました。
しかし、その行いには深く敬意を表し、受け継げるよう努力します。
また、共同でこのサイトを遣っていただけるか検討中で御座います。


概要
浜崎あゆみなどで知られるレコード会社エイベックスが、パソコンでコピーできない音楽CDを3月に売り出す。
近く発表する。コピーが横行する欧米のレコード会社は昨年から売り始めているが、日本では初めて。
パソコンの性能向上やブロードバンド(通信の高速大容量化)の進展で、
音楽CDのコピーが出回るようになったため、著作権保護を図る。

第1弾は、3月13日に発売されるBoAのシングル「Every Heart」と、
3月20日発売のDo As Infinityのベストアルバム「Do The Best」。

コピー防止機能は、イスラエルのミッドバー・テック社が開発した技術を採用した。
CDの中に、再生には問題のない「うそ」の信号を入れ、パソコン側を混乱させる形にする。

基本ソフトに「ウィンドウズ」を使うパソコンでは再生はできるが、取り込めないため、
CDレコーダーを使って録音用の「生CD」にコピーしたり、インターネットで配信したりできない。
基本ソフトに「マッキントッシュ」を使っているパソコンでは再生もできない。
アナログのカセットテープやミニディスク(MD)には、従来通り録音できる。

エイベックスは2作品に対する消費者の反応やコピー防止技術の進展ぶりを見ながら、
今後の作品への導入を検討する。

ソース:http://www.asahi.com/culture/update/0228/001.html


我々の主張
浜崎あゆみなどで知られるレコード会社avexが
「創造のサイクル」を守ると称して、ついにPCでコピーできないCDを販売し始める。
その第1弾は3月13日水曜日発売のBoAのシングル「EveryHeart」(1050円)。
WindowsではCDに入っている再生専用プレイヤー経由で再生可能だが、
他のOS、例えばMacintoshでは再生することはできない、つまり無視されている。
しかもavexいわく、私的に再生して楽しむ目的でのCD-RやMDなどへのコピーは、
購入者の権利ではなく、avexが認める免責事項
だと言う始末。
音楽用CD-R/Wメディアには著作権料が含まれているというのに。
ならば無理矢理リッピングしてMXで垂れ流すのが抵抗すべき方法か?
違う、avexへの抗議メールと、販売店への抗議・返品、それが最良の方法だ。
対策
■取りあえず、発売日当日(フライングも可)にレンタル若しくは購入し、リッピングテスト
■下記767作戦
■マックユーザーによる抗議
正しい状況把握
プロテクトされたCDのオーディオトラックには意図的にノイズが入っているが
一般のほとんどのCDプレイヤーでは普通に再生が可能(avexより)
Windowsの環境ではCD自体にプレイヤーが付属し、エキストラトラックの
44K 128Kbpsの圧縮音源(形式は不明)が再生される。
Macintoshでは、プレイヤーが付属しないために再生は不可。
Windows、Macintosh共に、MP3形式などでのリッピングは難しいと言われている。
MDへのコピーは可能。CD-Rへのコピーは難しい。

疑問点

著作権法とAvexの主張のずれ
>第五款 著作権の制限
>(私的使用のための複製)
>第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」と
>いう。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用す
>ること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、
>その使用する者が複製することができる。
>一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を
>有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用
>いて複製する場合
>二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記
>録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うこと
>により、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護
>手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十
>条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生
>じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合

著作権法で「私的使用は複製できる」って書いてあるのに、なんでAvexは
「我々が『認める』行為であり、消費者の積極的な『権利ではない』」
なんてこと言いだすの?

利益
こんなことをしたら消費者の反感を買って初めは良いにしろAvexの評判、売り上げが下がると言うこと
憲法に則った考え方
第五款 著作権の制限
(私的使用のための複製)

第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」と
いう。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用す
ること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、
その使用する者が複製することができる。

一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を
有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用
いて複製する場合

二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記
録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うこと
により、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護
手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十
条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生
じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合


とされている。この場合、コピーガードは二に値する。
しかし、MDへのコピーを認めていることによってこれは消滅してもおかしくない。
それでも二が優先される場合音楽用CD-R(著作権料込)は使用できないことになる。
その場合でも、MDによるコピーを認めている点から、消費者からの反発は避けられないであろう。
体験談
ニュー速+ part3 183の話
某大手レコード店に
「avexコピーガード」について早速ゴネてきました。
報告いたします。

まず767作戦をの有効性を検証してみる。
レコード店の店員によると
「avexから詳細な通達はされていない」
というコメントをもらえました。
そして「avexはCDロゴを使ってるだけでCDではない。
今後のプレーヤーなどで再生したとき不具合がでたときどうなるのか?」
「客の説明が不十分だ」という問いには、店員も返答に困ってる様子。
つまり小売販売店への「説明」が一切なされてないものと思われ。
「ガード付きCDが発売される」程度しか、店員は知らなかったと
供述しており、

avexが、いかにこの問題を穏便にして販売しようと
しているか明白である!!!!!!!!

店員の話によると、発売までまだ時間があるため「その前にアクションが
あるでしょう」と言っていた。

とりあえずこの問題に関しては、店員よりもわれわれ同志の方が
知識が豊富であり、「店員とは話しにならなかった」というのが
結果である。
このままだと「avex側の説明不備」ということで攻めるポイントも
定まってくるであろう。
我々同志が製作したサイトをより多くの人に知ってもらい、
問題を早急に大きくする。自分は、努力を惜しまないつもりだ。


会話概要
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4468/
に掲載されているMP3形式による会話録音音源より。
詳細は必ず上記URLに行って会話を録音したものを聞いて確認すること。
下記のはあくまでも会話の概要でしかありません。
また、まとめて頂いたのはこのスレのID:EmVf3aUYさんです。

以下はhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4468/ で公開されている規約内容です
以下の物は、Avex社の営業妨害をする目的ではなく、コピープロテクトが掛かったCDの私的複製について
問い合わせた内容です。正規にお金を払っている者が、現在所有する装置での私的複製や再生を行なうに際して、
どの様な検査をした上で出荷に踏み切るのか問い合わせた物です。
質問した内容に付いては、後日FAXか電話であるようですので、その際には、ここに載せたいと思います。
尚、この電話通話の録音及びWebpageへの掲載に付いては内容を聞いて頂ければお分かり頂けますが、
Avex社としては、やめて欲しいが、それをとめる権利はないので、私の判断に委ねられましたので掲載致しました。
私の名前、連絡先、先方の部署、担当者名の部分だけカットし、その他は無編集です。


Q:今回出る非CD音盤→MDへのダビングは可能?
A:「大丈夫です」
Q:倍速ダビングは?
A:MDなら大丈夫です
Q:CDレコーダ(私的録音保証金が上乗せされた専用ディスク以外使用できない)での録音?
A:機種によって違うと…
Q:法的に認められた範囲での私的複製もできないようにするのは問題では?
A:確認中…
Q:確認中の段階で出荷するというのは問題がある。
 いわゆる海賊盤作成者だけではないのだから。加えて、別に発売された保護機能対応
 音盤で対応したら、ポータブルCDプレーヤの音飛び防止機能が働かなくなった。
 (テスト用邦楽音盤のモニターテストでの結果)
A:既存のCDレコーダ機器での確認はおいおい行っていく。
Q:今もっているユーザはどうすれば?:私的複製補償金の入ったメディアなら
 コピーできる方が当たり前ですよね。
A:極端な話だが、既存の機器でもできてしまう場合は逆に
 「できてしまうじゃないですか!?」という問合せが入ってしまうケースもある…

Q:音飛び防止機能については検証されたのですか?
A:通常の再生についてはテストしたが、音飛び防止機能については未検証です。
 どこの製品ですか?

Q:P社のその辺で売ってるプレイヤです。音飛び防止機能付きのプレイヤなら
 5000円から手に入る。
A:個人持ちのプレイヤが古かったものですから、そういった機能のテストについては
 意識できなかった。新型のプレイヤで改めて検証します。

Q:CD-Rの件については?
A:調べて改めて連絡します。

また、同ページでCDプレイヤー生産会社Pとの内容も公開しているようです。
趣旨については上記の物と同じですので、理解してからどうぞ。

また、CDの権利を保持しているS社との会話内容も公開されております。
上記の2つに比べると長いかと思いますが非常に貴重で中身のある内容ですので一度お聞きすることをお勧めします。
この音声も上記2つと同じくコチラよりお聞きになれます。
Macユーザー用
macユーザーのための抗議参加テンプレ

エイベックスに興味はないが、macユーザーでありi-podを通勤で利用しているので、正論で抗議に参加します。

(A)Apple日本法人へ電話

1.i-podが使えなくなるCDが出るって聞いたのですが、本当ですか?
2.今、i-podを使いたいので、古くなったMacを買い替えようと考えてるんですが(ここは嘘)、そういう事態になるなら、
  買い替えをやめようかと考えているんですが。appleとしてはどのようにお考えですか?

(B)MP3プレーヤーを販売しているメーカーへ電話

1.貴社の携帯用MP3プレーヤーを通勤用に購入しようかと考えていたんですが、
  今後、MP3に変換できないCDがでるので買うなと同僚にアドバイスされました。
  貴社としてはどのようなお考えですか?

(C)電器店(大手量販店)買い物の予定があるので明日にでも直接出向く。
  以下のような会話に持ち込む。

1.MP3に変換できなくなるCDが出るようですね。
  本当ですか?(あくまでも知らないふりをして)
  事態が明らかに成るまで買い控えたほうがいいですか?
  本当は通勤用に欲しかったんだけど。(と残念そうに・・)

2.古いMac使ってるから、i-podと一緒に購入しようかと思ったけど・・
  だったらMacも買い替えなくていいや。i-podが使い物にならないなら、いまのmacで十分だから。
  (本当に欲しいように・・)

 とりあえずこのくらいならクレーマー扱いにはならないだろう。
 製品を生産・販売するメーカーや店側に消費者の関心を伝えること、
 そしてmp3に変換できないなら製品を必要としなくなる旨を伝えること。
 その際に、「欲しかったのに〜」と思わせるような雰囲気作りに心がけること。
 メーカーや販売店だってエイベックスのバカ行為でチャンスロスするのは容認できないだろう。
 エイベックスを攻めるのもいいが、やはり周辺機器を生産・販売する方を攻めるのも必要。


関連スレ

【話題のプロテクトCD、LinuxではOK?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014888763/

マックで音楽CDが聴けなくなります
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1014851635/

<経済>エイベックス、パソコンでコピーできない音楽CD発売へ その2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014899003/

【著作権】パソコンでコピーできない音楽CD発売へ エイベックス[02/28]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014849774/

【複製不可】avexがコピーコントロールCD発売!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1014899496/

●BoAのCDwo クラックしようと思っている方へ●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1014875280/

音楽CD、コピー防止
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009744421/

【複製】コピーできない音楽CD発売【デキネーヨ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014892649/

■■コピー禁止CD日本でも発売へ■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010409770/



関連板
新Mac板      http://pc.2ch.net/mac/
CD-R板       http://pc.2ch.net/cdr/
ニュー速+     http://news.2ch.net/newsplus/
音楽サロン     http://music.2ch.net/msaloon/
芸能・音楽速報板  http://music.2ch.net/musicnews/

参考記事、参考サイト
ZDNN:速報:エイベックスがコピーコントロールCDを発売,国内初
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/28/03.html

Japan.internet.com Eコマース ニュース - エイベックス、パソコン上でコピーができない音楽 CD 発売へ
http://japan.internet.com/ecnews/20020228/4.html

エイベックスがコピーコントロールCDを発売(Avexからの大本営発表)
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/press020228.html

コピーコントロールCDの発売にあたり(詭弁です)
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/pop020228.html

音楽CDコピー防止用「エラー」導入にフィリップス社が強く反対
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020205102.html

Welcome to Orange Forum Web Site
http://www.orangeforum.or.jp/index.html

私的録音保証金制度
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga5040/copyright/wadai/shitekirokuon.htm

AVEX
http://www.avex.co.jp

記事がまとめてあります
http://www.patentsalon.com/topics/cd/



767作戦(通称)
まとめ

0. 3/13発売の円盤にCDと表記されいる。
YES=1 NO=2

1.表示の詐称で訴える。→エイベックソが悪!

2.CDと表示されてなかったら、「何で再生するればいいんだ?」と店員に確認。
3へ進む。

3.店員にCDプレイヤーで再生できると言われた。
YES=5 NO=4

4.現在、エイベックソ使用のプレイヤーは存在しない。
よって店員に小一時間、その旨を問いただせ!    (終)

5.「CD以外のものを再生するなとプレイヤーに書かれてる。
もし、故意に再生してプレイヤーが壊れたら保証してくれるのか?
また、再生できなかった場合返金してくれるのか?」と問いただす。
YES=7 NO=6

6.再生できようができまいが関係ない。「出来なかった!」とクレームつけて
返品せよ!どうせ国際基準を満たしていない「偽CD」なのだから(w

7.言質が取れても「メーカーの保証が無ければ信用できない!」と粘れ!!

知り合いにCDを取り扱う店員がいれば、販売者責任の有無を訊ね、
卸業者への確認を促す。

以上。



「権利」と「免責」について
投稿:Yahoo掲示板より

>ソフトウエア(音楽CDを含む)は個人で購入した物に限り
>私的利用に限って複製を採り使用することを認めていますよね?

avex曰く「免責事項」だそうです。
つまり、
「我々が『認める』行為であり、
消費者の積極的な『権利ではない』」
のだそうです。
ニュアンス的には、
音楽ソフトのコピーは社会通念上の「黙認」にあたるもののようですね。
また、音楽用CD-R/WレコーダーやMDプレイヤーには著作権料が含まれますが、
パソコンのCD-R/Wドライブにはそれが含まれていません。
(以上ハードウェア)
音楽用CD-R/Wメディアには著作権料が含まれますが、
データ用CD-R/Wメディアにはそれが含まれません。
(以上サプライ=メディア)

つまり、PCでコピーorリップする限り、如何なるメディアを使ったとしても、
残念ながらavexの方に分があると思えます。
こちらがスジを通すとすれば、
音楽用CD-R/Wレコーダーのように、
PCの周辺機器にも著作権料を上乗せしなきゃならないと思われます。
その上で音楽用CD-R/Wメディアを使う必要がありますね。

とまぁ、ここまでがタテマエです。
本音というか、現実としては、

権利だろうが免責だろうが、消費者にとっては広義の"権利"です。
それを取り上げられれば消費者の怒りを買うのは当然です。
この怒りはどのようにぶつければいいのか?
逆ギレしてMX始めピアtoピアに垂れ流すのが良いのか?
否。
それをしてしまったら相手のロジックに正当性を与えてしまいます。
絶対にしてはいけません!

僕自身はポータブルMP3プレイヤーの愛用者ですから、
"CloneCD+Daemon"でリッピング等はします。
だけど絶対にMXは使いません。
消費者の正当な抗議というのは、正当な手法によってのみ説得力を得るのです。
違法な手段に出ては、相手の思う壺です。
"クレーマー""テロリスト"になってはいけません。
あくまで、
・レコード会社への抗議メール
・レコード店への抗議
この二つでいかなきゃいけません。

また、
「avexのCDなんて買わないよ」
なんて他人を決め込んでもいけません。
avexに追従するレコード会社が必ず現れるからです。
事実EMIもコピーガードをつける予定です。

長文失礼しました。



類似767作戦
【Lesson1】
コピーガードが掛けられた今回発売される予定のBoAやDAの
CDは音楽CDとして認められるのか?
と聞く。

Yes→完全な表示の偽り。プレイヤーが入ってる時点でAudioCDでは無い。
よって、訴える (完)
No→Lesson2へ

【Lesson2】
何で再生すればいいかを聞く

普通のプレイヤーで再生できますよ→Lesson3へ
その他(思いつかないが)→?

【Lesson3】
私の持っているCDプレイヤーには音楽CD、若しくはDISCロゴの入った物以外は再生するなと書いてあります。
もし、それらを再生した場合メーカーの保証が無効になるのですが、Avexで保証していただけますでしょうか?

Yes→事前にYesな可能性を考慮し、聞く前に録音開始。証拠を残す。以後、大きく役に立つ。
No→この情報をインターネット上で公開しても良いかということを確認し、公開。



NGの即出レス
■これでBoAの新曲が大量にMXで出てたら藁うしかないね。

■迂回策があるから良いとか、気にならないとかの問題では無いのでは?

■要は正当な手段で入手した物(この場合はCD)に、業者が(事情は解るが)
 一方的な理由で利用者に制限を加える事の、不条理性では無いでしょうか?

■私はMac Userで、事業所でも数台のMacを使って営業してます。昼休みにはCDも
 再生します。それが困難になる、制限される事に無性に腹が立ちます。

■音楽に関係ないデーターをCDに焼き込む等と言う事は、いくらエラー処理
 がされ、音質に影響が無いと言われても納得出来ません。

■私的には、「悪さをしないから」と言う説明で、バグやウイルスが混入して
 いるソフトを売りつけられている気がしてならない。

■一旦許してしまうと、もう後戻りは出来ない。Hard Diskの次は光出力、MDへ
 と適応は広がるでしょう。

■ラジオ音源、スカッパ音源で充分

■結局、結果的には売り上げが下がるのでは?


制作 :◆M4Pw.fjI
メール:gigax05@yahoo.co.jp
サイトに何らかの問題がある場合、まずご連絡下さい。
















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送